軽自動車は車体価格が高め
軽自動車の車両価格を見たとき、安いと感じる人と高いと感じる人がいます。
安いと感じる人は、一般車と比べると軽自動車の方がかなり安いため、安いと感じます。しかし、高いと感じる人は、軽自動車は小さい、軽い、速くないなどといった「一見劣っている」ように見える要素を見て、「それなのにこの価格は高いのでは?」と感じるのです。
実際のところ、軽自動車は高いのでしょうか?安いのでしょうか?そのことを検証していきます。
軽自動車の車体価格は本当に高い?
「軽自動車は維持費が安い!」というのはよく聞きますね。では、車体価格は普通車に比べて安いのでしょうか?比較してみたいと思います!
車名 |
車名 |
車両本体価格 |
ワゴンR | 軽自動車 | ¥965,000〜 |
ヴィッツ | コンパクトカー | ¥1,076,000〜 |
カローラアクシオ | 普通車 | ¥1,356,000〜 |
※ここに示した車体価格は、一番最低グレードの車体価格であり、グレードが高くなれば、もっと値段も上がります。
いかがでしょうか?
660ccクラスのワゴンRと、1800ccのカローラでは、その差たった¥391,000しかありません。
ワゴンRの方が明らかにボディサイズも小さく、インテリアの装備も劣っているように見えるのですが、これでたった¥391,000の違いです。
軽自動車の車体価格って高くないですか?
このことから推測できることは、まず軽自動車は少々高くても軽自動車は売れる!からだと思います。税金面で優遇されているので、長期的にみると少々高めの車体価格でも十分にお得になるのです。
後は部品代が安いので、車体価格でお金をとっておこう!という、メーカーの思惑があるのかもしれません。
軽自動車は車体価格が少々高くても、維持費が安いので買っても損はないですが、せめて、全車種100万以下にならないかな(笑)
って言っても、やっぱり軽自動車はお買い得!
軽自動車の平均価格は年々上昇しています。今やコンパクトカーを追い抜く勢いです。最近の軽自動車の価格が高すぎると思う人もいるかと思いますが、「軽自動車は絶対に安い」ということは間違いなく言えることです。
なぜならば、最近の軽自動車の作りは一般車にも引けを取らないくらい安全性や実用性を兼ね備えたな作りになっています。
スマートキーは勿論のこと、衝突回避システムや車線逸脱防止支援システムなど最新のシステムがたくさん装備されており、開発にはかなりお金が掛けられています。
最近の軽自動車を性能的に見れば、一昔前では考えられないほどの高性能になっているのです。
また、維持費に関しても軽自動車は一般車に比べてかなり安いです。
自動車税も7.200円(2015年4月以降に購入されたものに関しては10800円)と破格です。(参考:軽自動車の税金)任意保険も一般車と比べると比較的安いです。(参考:普通車と軽自動車の任意保険料比較)トータル面で考えれば絶対に一般車よりお得なのです。
このことはユーザーもメーカーもどちらも分かっていることですから、ユーザーには「車両価格は一般車より安く、維持費も安い軽自動車を買いたい」という意図があり、メーカーには「最近は軽自動車がかなり人気があることだし、強気の価格設定で売ろう」という意図があります。
そのため、車両価格は一般車と比べれば安いものの、軽自動車なのに高いのではないか、と思えるような価格設定になっていることがあるのです。
もっとも、原価と価格は必ずしも相関性を持っていないものです。様々に定められた規格の中で、軽量化を図った軽自動車などは一般車に比べると原価が安くなることでしょう。
しかし、その軽量化のために多額の開発費がかかっていることもありますから、価格はそれなりにならざるを得ないのです。
「軽自動車はこんなに小さくて速くもないのに、なんでこんなに高いのだ」と思うかも知れませんが、小さいことや速くないことに価値があるため、それは安い理由とはならないのです。
1位の中古車検索サービス
最近の軽自動車は車体価格が普通車並みに高くなっていますので、保証付きの優良中古車を選ぶ方が増えています。
新車を検討している方も、比較のために1度は中古車見積もりをとっておくことをお勧めいたします(^^)※氏名・電話番号は必ず正しいものを入力しましょう!
1位の車査定サービス
車を購入するお店でそのまま車を「下取り」にだすと、下取り価格を高くする代わりに値引額を下げられますので結局損をします。
軽自動車を最も高く売るためには、複数の買取業者に見積もりをとって買取価格を比較することが大切です!
同カテゴリ「軽自動車のデメリット」でよく読まれているページ